イジンデンロゴ

【イジンデン】 織田(おだ)信長(のぶなが)(SR)の基本データ

織田信長(SR)のカード画像

織田信長の詳細

カード番号 No.1-1
名称 織田(おだ)信長(のぶなが)
種別 イジン
レア度 SR(スーパーレア)
カラー
レベル 4
イラストレーター 木志田コテツ
収録パック ブースターパック(第1弾)

織田信長の能力

パワー
5000
即応 ダブルプレッシャー
(戦場に置かれたターンでもアタッカーになれる。2体以上からでなければブロックされない)

相手の戦場のガーディアンが1体以下の間「ダブルプレッシャー」を失い、「特性:剣術」を得る。

自分のエンドフェイズが開始したとき、これが寝ているなら発動する。これを破壊する。
特性 (空欄)
遺業能力 -

織田信長の解説

戦国時代から安土桃山時代にかけて、尾張国をはじめに中国・近畿・中部の各地方を治めていた武将。尾張を統一した後に、次々と敵対勢力を滅ぼし、勢力を拡大して全国平定を目前のものとしたが、「本能寺の変」で命を落とした。

織田信長のQ&A(よくある質問)

「ダブルプレッシャー」を失っている間に「ダブルプレッシャー」を得たらどうなるのか。
「ダブルプレッシャー」を得ることはできません。能力を失っている間は、それと同じ能力を得ることもできません。
「ダブルプレッシャー」を失っている間にアタッカーにして、ブロッカー1体に指定された。バトル解決の前に相手の戦場のガーディアンが2体になったらどうなるのか。
織田信長はブロッカーに指定されていない状態になり、織田信長を指定していたブロッカーはブロッカーでなくなります。その後、バトル解決の前に相手の戦場のガーディアンが再び1体以下になっても、ブロッカーに指定された状態には 戻りません。
自分のエンドフェイズが開始したときに寝ていて、この能力を発動する前に他の 能力で起きたなら、この能力は発動するのか。
発動します。自分のエンドフェイズが開始したときに、条件が満たされていまし た。

織田信長の動画